ビジネスにも役立つ和の心を学べる茶道教室

多くの経営者やビジネスマンが心を磨き仕事の場でも役立つ立居振る舞いを身に付けるため習得している茶道を、学んでみませんか。浜松市の表千家講師が指導する茶道教室として、男性の方にもお稽古を行っております。

表千家講師・横田川宗古が丁寧にお稽古

  • 無料の手のひらアイコン

    精神

    心を整える場を持つ

  • 急須の無料アイコン

    作法

    ビジネスの場で役立つ

  • 五重塔のフリーアイコン

    嗜み

    自国の文化を学ぶ

着付け教室(8)

CHECK!

初めての方はまず体験教室へ

女性だけでなく男性の方も学ぶ茶道教室として和の文化の知識を得て心を磨く場をご提供

  • 茶道(3)

    POINT01

    禅や武士道の精神を学べる機会

    千利休の時代に多くの武士たちが学んだ茶の湯の文化には、現代の男性に役立つ精神性があります。茶道教室は女性が多く恥ずかしいと感じる方は、一対一のお稽古もできますのでご相談ください。体験教室もございます。

  • 着付け教室(3)

    POINT02

    所作を通じ風格と品を身に付ける

    どんな場に出ても平常心で自信を持って振る舞える所作が身に付くよう、浜松市中区の茶道教室としてお稽古いたします。畳の上に正座して行う茶道だけでなく、外国の要人をお迎えするために考案されたテーブル茶道・立礼も学べる教室です。

  • 茶道(6)

    POINT03

    和の文化の豊かさを見直し楽しむ

    日本の総合芸術である茶道にはおもてなしの和菓子や懐石、季節や場に応じた花や道具・掛け軸・着物など和の文化が凝縮されています。男性の方も新たな知識を得ながら楽しんでいただけますので、浜松市中区の教室へいらっしゃいませんか。

詳しくはホームページをご覧ください

中区和合町のスーパーマーケット近くの静かな環境に所在する教室で和の文化を学びませんか

Access

和楽美

住所

〒433-8125

静岡県浜松市中区和合町

Google MAPで確認する
電話番号

090-5116-8565

090-5116-8565

富塚の住宅街や住吉からもアクセスしやすい和合町で、表千家茶道のお稽古を行っております。同じ場所で季節の和菓子作りを学べる教室と着付けを学べる教室も開催していますので、和の文化を総合的に学びたい方にもおすすめです。体験教室も定期的に開催しております。

若い世代の間でも注目の茶道を浜松市中区でお教えします

和楽美のこだわり

平常心を保ち穏やかに日常を送りながら自信を育む茶道教室

第一線で活躍するビジネスマンや経営者はもちろん、心を整える方法として若い方たちからも注目されている茶道を、表千家講師・横田川宗古がお教えいたします。男性の方・初心者の方・他流を学んだ経験のある方もオープンにお迎えする茶道教室として好評いただいていますので、ぜひ一度体験・見学にお越しください。少人数グループでのお稽古だけでなく、一対一で基礎から学ぶ個人レッスンも承ります。

日本文化への知識を深めたい方にとって興味深い要素がたくさん込められているのが、総合芸術である茶道です。お稽古の際の掛け軸に書かれた言葉の深い意味や日本ならではの季節感を表現する和菓子や野花、お道具や着物などについてもお教えしています。作法に従ってお茶を嗜むだけでなく、五感を研ぎ澄ませて人をもてなす心を学び、内面の成長を促すことが横田川のお稽古の目標です。

お問い合わせ

Contact